卓球部
卓球部 新入生の皆さんへ
新入生の皆さん、中学校卒業おめでとうございます。
そして、本校への入学を心待ちにしています。
入学候補者説明会の際にお伝えした通り、卓球部では以下の日程で新入生の参加をお持ちしています。
① 3 / 29 (月) 9:00~
② 3 / 30 (火) 9:00~
③ 3 / 31 (水) 9:00~
参加を希望される際は、本校にお電話いただき、卓球部顧問までお願いしたします。
卓球部では、男子女子ともに部員を募集しています。
ぜひ一度卓球場へ足を運んでください。
卓球部 令和2年度新人戦 地区大会
新型コロナウイルス感染症防止に留意して、1/27、1/29に新人戦 東部地区大会が行われました。
大会の2週間前から練習を開始し、試合に臨みました。
ほとんどの生徒が思うようなプレーができない中で、男子1年生の山田(黒浜西中)がベスト64に入りました。
あと少しで県大会出場というところでしたが、悔しい敗戦になりました。
ほかの部員たちも勝利まであとわずかというところでしたが、練習の成果を発揮しようと健闘していました。
思いっきり卓球ができない状況ですが、次の大会に向けて準備を怠ることなく、目標である県大会出場を目指していきます。応援ありがとうございました。
緊急事態宣言が明け、部活動が再開したら、学校総合体育大会に向け、部員一丸となって、準備をしていきたいと思います。
卓球部 練習試合(庄和高校)
11月7日に庄和高校と練習試合を行いました。
実力にあまり差のない相手だったため、フルセットまでもつれる試合が多くありました。
競った場面で勝ち切ることができる選手もいれば、そうではなかった選手もおり、多くの課題を見つけることができた練習試合になりました。
庄和高校の卓球部の皆さん、ありがとうございました。
12月の大会に向けて、これからも練習に励んでいきます。よろしくお願いします。
令和2年度 東部地区大会 結果
・男子シングルス
1回戦敗退 5名
2回戦敗退 3名
4回戦敗退(ベスト64) 2名 江田 博行(春日部市大増中)
山田 龍 (蓮田市黒浜西中)
・女子シングルス
1回戦敗退 2名
・男子団体
1回戦 蓮田松韻 0-3 越谷南
1年生は初めての公式戦でした。普段の実力を出し切れず、悔しい結果になってしまった者が多くいます。コロナの影響を受けながらも、しっかりと練習を行い、1月の新人戦ではより良い結果を出せるように励みます。
応援ありがとうございました。
平成29年度卓球部東部地区大会
4月27日(木)
●男子シングルス
1回戦敗退 4名
2回戦敗退 2名
●女子シングルス
1回戦敗退 3名
4月28日(金)
●男子団体
2回戦
蓮田松韻 0-3 春日部東
●女子団体
2回戦
蓮田松韻 0-3 鷲宮
敗者復活1回戦
蓮田松韻 0-3 幸手桜
4月29日(土)
●男子ダブルス
1回戦敗退 2組
3回戦敗退 1組
●女子ダブルス
1回戦敗退
初日から厳しい試合が続き、多くの選手が初戦で敗退という形でした。
他の高校生に比べ、技術力もさることながら気持ちの面でまだまだ運動部という意識が少ないように思えました。
今後は、まず気持ちの充実から図っていきたいと思います。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
卓球部関東大会二次予選(県大会)シングルス
1回戦
11 - 9
4 - 11
小髙 3 11 - 5 1 井関(川越南)
11 - 4
2回戦
11 - 8
11 - 4
小髙 3 11 - 9 0 齋藤(正智深谷)
3回戦
9 - 11
11 - 8
小髙 2 11 - 7 3 三谷(埼玉栄)
4 - 11
9 - 11
ベスト32!
今回の大会では、今までの中で最も良い成績を残すことができました。
3回戦の三谷選手との試合は、試合内容も負けておらず、観客席から歓声が出るほどの好ゲームを行ってくれました。
ただ、この試合で敗退したため、関東大会の切符に届かず悔しさも感じました。
1年次からキャプテンとしてチームを牽引してくれた小髙君ですが、6月に行われるインターハイ予選で最後の大会となる可能性が高いです。
最後まで気持ちを持ち続け、目いっぱい頑張って欲しいと思います。
応援に来てくださいました保護者の皆様、生徒の皆さん、ありがとうございました。
卓球部学総東部地区予選ダブルス
1回戦敗退 1組
2回戦敗退 1組
3回戦敗退 2組
残念ながら、1組も県大会出場がなりませんでした。
今回の大会にて、シングルスで県大会出場を決めた小髙以外の3年生4名が引退となります。
約2年間、大変なことも多かったと思いますが、本当によく頑張ってくれました。
今後は部活での頑張りを進路の方面に向けて頑張って欲しいと思います。
最後の大会まで応援してくれた保護者の方々にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
卓球部学総東部地区予選団体戦
男子2回戦 蓮田松韻 1 - 3 不動岡
前回の新人戦ではベスト16に入ることができましたが、その後の成長がもう一歩足らず、悔しい結果となりました。
卓球部学総東部地区予選シングルス3位
- 4月25日(月)に行われた卓球部学校総合体育大会シングルスの結果を報告させていただきます。
(男子)
1回戦敗退1名
2回戦敗退3名
3回戦敗退3名
4回戦 小髙 3 - 0 山田(春日部)
5回戦(県大会代表決定戦) 小髙 3 - 0 秋山(春日部東)
6回戦 小髙 3 - 0 新井修(鷲宮)
7回戦(ベスト4決定戦) 小髙 3 - 2 池田(春日部)
準決勝 小髙 2 - 3 大谷凌(春日部)
第3位!
今回の大会で、3年次の小髙が奮闘し、蓮田松韻高校卓球部始まって以来の快挙を成し遂げました。また県大会に出場を決めましたので、更にレベルを上げるよう頑張ります。
(女子)
1回戦敗退1名
女子は残念ながら1回戦負けでしたが、内容的には負けておらず、悔しい結果となりました。まだ入部して間もないので、今後の活躍に期待です。
卓球部 新年度指導開始 no.2
本日は1年生の部活体験でした。
卓球部の部活見学には男子3名、女子1人の4名の参加となりました。
少しずつではありますが人数が増え、活気のある部活になればいいと思います。
是非、今しか体験できない青春時代を我が卓球部で過ごしていきましょう!