掲示板

【図書館】館内の紹介

投稿日時: 09/13 司書

「高校の図書館ってどんな雰囲気?」と思っている方、

「古い本が多そう」というイメージを持っている方もいるかもしれません。

そこで、蓮田松韻高校図書館の様子をご紹介したいと思いますにっこり

 

まず、図書館で人気のコーナーは?

①コミックス

 

 

 

 

 

 

 

 

『SPY×FAMILY』、『ブルーロック』、

『文豪ストレイドッグス』などの人気の漫画も置いています。

生徒は「漫画がこんなにあるんだ!」と驚きますニヒヒ

想像力を養ったり、興味・関心の入り口になったり、漫画も大切な資料の一つです。

 

②こわい本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒はホラーが好きなようで、こちらも人気のコーナーです。

怪談、実際にあった怖い話など、とても貸し出しが多いです。

 

③心理ゲーム・占い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こわい本の隣にある心理・占いのコーナー。

友だち同士で心理テストをやって盛り上がっています星

 

また、その奥には調べものや学校生活に役立つ資料がズラリ

文学、哲学、歴史、社会、自然、芸術、スポーツ、言語など、

ジャンル別に本がまとまっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは閲覧席

生徒はここで本を読んだり勉強したり、思い思いに過ごしています。

授業で利用されることもあります会議・研修

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館にはいろいろな本があること、知っていただけたら嬉しいですキラキラ