松韻高校情報

中間考査最終日

3日間の中間考査が終わりました。

考査後、1・2年次は「科目選択説明会」、3年次は就職希望者に対して「就職者集会」がありました。

「科目選択説明会」では、初めに来年2・3年次になった時に受ける授業(科目)を選ぶため、選択科目には何があるのか、どのような手順で科目選択をすればよいか、選択科目の選択する順番などについての説明がありました。

履修の手引きを見ながら、説明を理解していきます。

この科目選択は、将来の進路実現のために重要なポイントになるため、みんな真剣でした。

「就職集会」は、今回で2回目の開催になります。

今日のテーマは「求人票の見方」。

求人票を見る時のポイントの説明から始まり、実際に昨年度の求人票を見ながら、仕事内容や基本給、賞与や有給休暇などについて、求人票のどの部分にどのように記載してあるのか確認しました。

今年度の求人票公開の開始は7月5日(水)。

しっかりと準備をして、活動を進めてほしいです。