文字
背景
行間
松韻日誌
楽器が弾けるようになります
午後の授業を見学するために音楽室へ。
器楽一般という3年次の選択科目の授業が始まっていました。
授業の初めは、「好きなアーティストを紹介しよう」ということで、今日の担当の生徒が発表していました。
好きな理由や魅力について説明し、ラストは紹介したアーティストの動画を視聴しました。
その後、今日はピアノ演奏のテストがあるため、キーボードでの個人練習が行われました。
音楽室には、キーボードやギターがたくさんあります。
これらの楽器は、コロナが流行した際に合唱等ができなかったため、揃えたそうです。
なんと、ウクレレやドラムもあるそうです。
話は戻って、練習の後は全員の前で、先生の伴奏付きで演奏のテストでした。
緊張しながらもしっかりと演奏し、演奏後はきちんとお辞儀もしていました。
この器楽一般の授業では、たくさんの楽器にチャレンジします。
音楽好きな人に、オススメの授業です。