松韻日誌(日々のあれこれ)

2022年8月の記事一覧

中庭の夏休み

夏休みもあと2日。

中庭もすっかり夏休みモードになっていて、生き物がのびのびと過ごしています。

池の主(鯉)たちを見に行ったら、石の上に動くものを発見。

近くに寄って写真を撮ったものだから、カエルが驚いて池に飛び込んでいきました。

必死に泳いで逃げていくのかと思ったら、途中で泳ぐのをやめて、ぷかぷかと浮いていました。

人が池の中にまで入ってこないのを知っているようで、のんびりとしている姿がうらやましく思えるほど。

その後、石をよじ登り、草むらの中に入っていきました。

その帰り、渡り廊下から中庭につながるスロープに足跡を発見。

これまで気が付かなかったけれど、猫のものと思われる足跡がありました。

このスロープを作った時に、セメントが固まる前に上を歩いて通ったようです。

拡大するとこんな感じ。

カエルも猫の足跡も、夏休み中で人がほとんど通らない時期だからこそ、見つけられたのだと思います。

他にも、モグラが通ったあとの土の盛り上がり(タイミングがよければ、その土がモコモコと動いているところを見ることもできます)や、シオカラトンボが池に産卵している姿も見ることができます。

9月になると、いつもの学校の風景が戻ってきます。

そういえば、生徒のみなさん。

夏休みの宿題は終わりましたか?

0